ぽん酢専門店のブログ

老舗ぽん酢メーカー大徳公式ブログ

Page 44 of 58

知多半島の浜

知多半島豊浜から常滑にいたる途中の浜辺の潮が引いていたのでおりてみました。天然の… Continue Reading →

セリの準備

豊浜漁港ではまもなく始まるであろうセリの準備中でした。 多くのトロ箱の中には、い… Continue Reading →

知多半島

知多半島のほぼ突端ともいえる、豊浜漁港に行ってきました。 漁港の横には魚ひろばが… Continue Reading →

商いとは、の難しさ

商業というのか商売というのか、つくづくこの仕事の難しさを知らされております。 「… Continue Reading →

満開のエリカ

エリカの花がいまころの時期に咲くことを知りませんでした。それにしてもきれいなピン… Continue Reading →

躍動を始めた春

今日の大阪は雨でした。 この雨は、大地や草木に潤いとみずみずしさをもたらし、まさ… Continue Reading →

和歌山のレモン

和歌山県広川町で実を結んでいたレモン。形状からして一般に出回っているのと同種類の… Continue Reading →

寒風に揺れるワカメ

和歌山県由良町から湯浅に沿って山深い車一台分のクネクネした細い海岸線を走っている… Continue Reading →

早春の水仙

和歌山県由良町の白崎海岸を経て、海岸線を少し車で走ったところで満開の水仙を見るこ… Continue Reading →

鈴なり

鈴なりの甘夏蜜柑。2月12日紀州みなべ梅の里で撮影しました。

梅一輪

…梅の郷 野辺の石碑に 思い知る…一句進呈 梅の郷みなべを散策中に野辺の石碑に「… Continue Reading →

紀州みなべの梅畑

昨日は南高梅の故郷、紀州みなべに行ってまいりました。岸和田SAで休憩中に雪が激し… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 ぽん酢専門店のブログ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑